MEC 三菱地所グループCARD

優待特典検索 よくあるご質問 ポイント交換 新規ご入会
提携施設一覧 提携施設一覧
新機能リリース記念!
三菱地所グループポイントから丸の内ポイントへの交換で丸の内ポイント10%増量キャンペーン実施中!	三菱地所グループポイントから丸の内ポイントへの交換で丸の内ポイント10%増量キャンペーン実施中!

キャンペーンに関するご注意事項を必ずご確認ください

本機能およびキャンペーンはVisa限定です
(JCBブランドは対象外となります)

キャンペーン適用の流れ

Flow

Step 01

丸の内ポイントアプリを
ダウンロードして登録

  • Google Play
  • App Store
Step 02

丸の内ポイントアプリに
三菱地所グループCARD
(丸の内カード一体型)を連携
(キャンペーン期間よりも前に
連携済の場合も対象)

Step 03

丸の内ポイントアプリから
キャンペーンにエントリー

Step 04

三菱地所グループ
ポイントを
丸の内ポイントに交換

※エントリーとポイント交換の前後は問いません。
※付与時期:2025年7月中旬ごろ(予定)

\ 新機能のご紹介! /

丸の内ポイントアプリで
三菱地所グループポイントの
確認・交換が可能に!

500ポイント単位で丸の内ポイントへ今すぐ交換・自動交換できる! 500ポイント単位で丸の内ポイントへ今すぐ交換・自動交換できる!

丸の内ポイントアプリに三菱地所グループCARD (丸の内カード一体型) を連携すると、三菱地所グループポイントの確認・今すぐ交換・自動交換設定などの便利な機能が使えるようになります。
※機能の利用にはID認証が必要となります。ID認証手順はこちら

機能1

保有ポイントの確認

1

三菱地所グループポイントの保有ポイント数が表示されるようになります。

2

ポイントの有効期限も確認できます。

機能2

アプリ上でポイントを今すぐ交換

1

アプリ上で三菱地所グループポイントを500ポイント単位で丸の内ポイントへ今すぐ交換することができます。

2

「ポイント・QR」または有効期限一覧画面の赤枠をタップ。

3

「今すぐ交換する」をタップ。

4

交換するポイント数を選択。

5

交換ポイント数を確認し、問題なければ「交換する」をタップ。

6

申請完了です。ポイントは即時に反映されます。

機能3

ポイントを自動交換

丸の内ポイントアプリから設定する場合

1

三菱地所グループポイントが500ポイント以上貯まると自動的に丸の内ポイントへ交換される設定を行うことができます。

2

「ポイント・QR」または有効期限一覧画面の赤枠をタップ。

3

「自動交換設定をする」をタップ。

4

「設定する」をタップ。

5

「設定する」をタップ。

6

設定完了です。500ポイント以上貯まるごとに500ポイント単位で自動的にすべて交換されます。

三菱地所グループCARD
ポイント専用サイトから設定する場合

1

三菱地所グループポイントが500ポイント以上貯まると自動的に丸の内ポイントへ交換される設定を行うことができます。
※三菱地所グループCARDポイント専用サイトはこちら

2

ポイント専用サイトより、ポイント交換商品で「丸の内ポイント」を選択し、「ポイント自動交換の設定はこちら」をタップ。

3

交換先PointIDが正しいことを確認し、「設定」をタップ。

4

設定完了です。500ポイント以上貯まるごとに500ポイント単位で自動的にすべて交換されます。

\ 横浜エリアでご利用の方必見! /

みなとみらいポイントへの
自動交換設定もできます!

Visaブランドの三菱地所グループCARD(みなとみらいポイントカード一体型)会員様も、三菱地所グループCARDポイント専用サイトよりみなとみらいポイントへの自動交換設定が行えます!

・キャンペーンに関するご注意事項